ココマ
|
大阪・神戸|外構・エクステリア|エクセル
ホーム
>
施工事例
>ココマ
ココマ
ココマⅡ腰壁タイプ|出窓を掃き出し窓に|神戸市
出窓を掃き出し窓にリフォームして、ガーデンルームを施工しました。
ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ|LIXIL|加古郡
既存の木製デッキを撤去し、ココマガーデンルーム腰壁タイプを設置しました。
ココマ ガーデンルームタイプ|LIXIL|香芝市
もともとウッドデッキのあった場所にココマを設置しました。
ココマ サイドスルータイプ|LIXIL|生駒市
前面パネルはすりガラス調のポリカ(クールマット)を選び、視線を気にすることなく過ごせます。
ココマ腰壁タイプ|化粧ブロックの腰壁|LIXIL|神戸市
「新築時にウッドデッキを設置していたが、それをうまく活かせていないので新たに作り直したい」というご要望を頂き、ココマガーデンルームをご提案。
ガーデンルーム側面の折戸にクリアマット素材を使用|目隠し効果|神戸市
ガーデンルームの、側面折戸にクリアマット素材を使用。採光効果はそのままに、自然な目隠しを発揮しました。洗濯物も安心して干せます。|神戸市
敷地いっぱいまで広げたガーデンルーム・ココマ|LIXIL|京都市
お施主様より、出幅約3000mmのスペース全体を出来ればココマで囲いたい、というお話をお伺いました。ご希望にお答えするためにZIMAの3尺延長部材を一部使用し、残りはココマの部材と8尺サイズを組み合わせることで、出幅11尺のココマを敷地に合わせてカットしました。|京都市
既存土留めブロックを利用したココマ|LIXIL|枚方市
枚方市|正面道路からの視線を腰壁で防ぎながら、開放的な空間をつくりました。
ココマ ガーデンルーム腰壁+オープンテラスタイプ|LIXIL|南丹市
ガーデンルームタイプとオープンテラスタイプの連棟です。
ココマ ガーデンルームタイプ|LIXIL|門真市
ココマの8尺をベランダから取り付け、ベランダ下を同じポリカで閉じました。
ココマ オープンテラスタイプ|LIXIL|神戸市
タイル貼りテラスの土台に、ココマオープンテラスタイプを設置しました。
ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ|LIXIL|八幡市
元々あった天然木のウッドデッキは撤去し、メンテナンスの不要な人工木材のウッドデッキにしました。
ココマ サイドスルー腰壁タイプ|LIXIL|枚方市
前面パネルはすりガラス調のポリカ(クールマット)を選び、目線を気にすることなく過ごせるスペースが出来上がりました。
ココマ ガーデンルームタイプ|LIXIL|宝塚市
家廻りの全体的なリフォームです。
ココマ ガーデンルーム腰壁+オープンテラスタイプ|LIXIL|高砂市
ココマのガーデンルーム腰壁タイプとオープンテラスタイプの連棟です。
ココマ ガーデンルーム・ZIMAテラス|LIXIL|守口市
2階のベランダにココマ、3階にZIMAテラスを取り付けました。
ココマ|ガーデンルーム|目隠しフェンス|LIXIL|枚方市
ココマは開放感のあるガーデンルームタイプにし、どうしても気になる道路からの目線はデザイナーズパーツのフェンスで遮るようにしました。枚方市
ココマ ガーデンルームタイプ|LIXIL|相楽郡
ロールスクリーンを開ければ開放感のあるガーデンルームになり、閉めればプライバシーの守れる空間となります。
ココマ ガーデンルームタイプ|LIXIL|枚方市
出来るだけ広くココマを取り付けるために一部壁より張り出しすることで、敷地最大限に室内空間を確保することが出来ました。
ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ|LIXIL|明石市
建物との調和を考え、モザイクタイルを使用したガーデンルームです。
ココマ ガーデンルーム腰壁+オープンテラスタイプ|LIXIL|神戸市
既存のベランダの柱を利用して、ココマガーデンルーム腰壁タイプの4尺を取り付け、勝手口からも雨に濡れないようにオープンテラスを連棟しました。
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
LIXIL
・
YKKAP
・
三協アルミ
・
四国化成
・
Panasonic
・
タカショー
・
オイレスエコ
・
ビニフレーム工業
・
ユニソン
・
東洋工業
・
久保田セメント
・
イナバ物置
・
ヨドコウ
・
福彫
・
美濃クラフト
・
三和シャッター
・
東洋シャッター
・
文化シャッター
・
TOTO
・
リンナイ
・
ノーリツ
・
タカラスタンダード
他
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集