雨戸を取り付けしたい、木製雨戸をレールごと替えたい
そんな要望をお持ちの方に、ぜひご紹介したいのが
こちらの”雨戸一筋”です

上の写真は、雨戸一筋の「半外付型壁付タイプ」とよばれるもので、
①雨戸のないところに取り付ける
②外壁の上から後付けする
といったリフォームをする際にお使いいただきます。
雨戸一筋の特長がこちら

既存の窓への取り付けは短時間(約2時間)で完了する簡単施工

(※1階取り付けの場合)
半外付型壁付タイプには、取り付けフックが用意されておりますので、取り付けが容易です♪
ネジ隠しアタッチメントが標準装備(半外付型壁付タイプのみ)され、外壁の上から取り付けても取付ネジが見えません。
外観仕上げもスッキリきれいです

雨戸と鏡板の組み合わせが豊富で、
雨戸が3種類 【断熱雨戸・採風採光雨戸・一般雨戸】
鏡板が2種類 【高級鏡板・一般鏡板】
と、さまざまな種類を取り揃えております。 ※半外付型は鏡板無戸袋もお選びいただけます。
雨戸を外れにくくするためにかかり寸法を十分に確保したり、全ての品種の雨戸に雨戸錠を付けたりと、
安全性・防犯性にも配慮してしています

雨戸の走行方式がレール方式のため、見た目以上に開閉がラクです

女性にも優しいつくりだと思います